陀羅尼助丸という胃腸薬の販売店です
「有限会社 銭谷小角堂」は奈良県吉野郡にある会社で、「陀羅尼助丸」という和漢胃腸薬を販売しています。
「陀羅尼助(だらにすけ)」は和漢の元祖と呼ばれる薬で、キハダを主原料としています。
古来より伝えられている民間の薬で、キハダが山の中に多いこともあり修験山伏にも持薬として利用されていました。
この薬には胃腸を癒す効果があり、下痢や腹痛時に飲むと症状が和らぎます。
他にもガジュツやゲンノショウコが配合されていて、食前もしくは食間に1日3回服用します。
商品は30粒ずつ個別に包装されたものと、バラ入り・ビン入りのものが販売されていて、持ち運びに使用できる店のロゴが入った携帯ケースも購入することができます。
なおロゴのデザインは漢字のものとローマ字ものが選択できます。
どの商品も定形外郵便での発送が可能ですが、合計金額が3,000円以上になった場合は宅急便になります。
また薬以外にも、天川村・洞川温泉のお土産である「だらにすけ羊羹」や「銭谷小角堂オリジナル・キューピー」といった商品を販売しています。